第2回 フットサルバタフライカップ開催

 

趣旨

 〇性別、人種、民族、国籍、出身地、社会的地位、障がいの有無などで排除されないインクルーシブな社会(地域で当たり前に存在し、生活できる社会)作りをスポーツ(フットサル、サッカー)を通じて行う。

 〇地域活性化、地域貢献(大会の開催)、社会貢献(障がい者の仕事)、子育て支援(スポーツ環境の整備)などをスポーツ(フットサル、サッカー)を通じて行う。

 

主催・協力

障がい福祉サービス事業所forライフ

フガールエスタディオ石巻

一般社団法人リコプエンテスクール・アカデミー

 

運営・管理

障がい福祉サービス事業所forライフ

 

日程

5人制フットサル大会 U-9 令和2年12月29日(火)900~13:00
5人制フットサル大会 U-12 
令和212月29日(火)1400~18:00

 
7人制ソサイチ大会 令和2年12月30日(水)10:00~13:00

開催場所

フガールエスタディオ石巻 フットサル専用コート(40m×20m)

 

参加チーム

    予め、決定した日程で責任をもって参加ができるチーム

 

運営方法

バタフライカップ フットサルU-9・U-12

①豊橋、豊川、田原、エリアで8チーム。Aパート・Bパートの4チーム総当りのリーグ戦を行う。

②勝点方式により順位を決定する。(勝ち3点・引き分け1点・負け0点)

③各リーグの上位2チームが決勝トーナメント、下位2チームが順位決定トーナメントに進む。

④会場のルール・施設利用方法については厳守すること。

 

バタフライカップ ソサイチ社会人(10時~16時)

①豊橋、豊川、田原、エリアで8チーム。Aパート・Bパートの4チーム総当りのリーグ戦を行う。

②勝点方式により順位を決定する。(勝ち3点・引き分け1点・負け0点)

③各リーグの上位2チームが決勝トーナメント、下位1チームが順位決定トーナメントに進む。

④会場のルール・施設利用方法については厳守すること。

 

参加費用

U-9・U-12参加費¥5,500/1チーム(税込) *エントリーの際にお支払いください。

社会人参加費¥11,000/1チーム(税込) *エントリーの際にお支払いください。

キッチンカー5,500/1台(税込)

 

参加申込

申込書に必要事項を記入し、事務局(0532-88-7299)までFAXにてお申込みください。

※申込書は下記PDFを印刷し、ご使用ください。

 

免責事項

天災地変、気象状況、不測の事態又はこれらのために生ずるリーグ日程の変更若しくは催行の中止、官公署の命令、伝染病による隔離、自由行動中の事故、食中毒、盗難などお客様が上記などの事由により損害を受けられた場合は当社は一切の賠償責任を負いません。

天災、人災、開催不可能な悪天候などやむを得ない理由により、安全な開催を行うことが不可能であると判断された場合の中止は参加費の返金を致しかねますので予めご了承下さい。

 

個人情報

リーグ開催期間中、実行委員会公認のスタッフ・メディアにより撮影された写真・動画等は弊社公式、SNS・公式メディア等に使用されることがあります。

 

問い合わせ

(お問い合わせ窓口) フガールエスタディオ石巻

tel: 0532-88-7299 mail: info@jugar-estadio.com

 

ダウンロード
申込書
第2回フットサルバタフライカップ.pdf
PDFファイル 185.2 KB

第1回バタフライカップフットサル大会結果
少年の部 優勝  サロンパス5

第1回バタフライカップソサイチ大会結果
社会人の部 優勝 中京大OB


バタフライカップ協賛
久遠チョコレート
野川建設
障がい福祉サービス事業所forライフ

用具提供
ペナルティ
一般社団法人リコプエンテスクール・アカデミー


1回 フットサルバタフライカップ

 

趣旨

 〇性別、人種、民族、国籍、出身地、社会的地位、障がいの有無などで排除されないインクルーシブな社会(地域で当たり前に存在し、生活できる社会)作りをスポーツ(フットサル、サッカー)を通じて行う。

 〇地域活性化、地域貢献(大会の開催)、社会貢献(障がい者の仕事)、子育て支援(スポーツ環境の整備)などをスポーツ(フットサル、サッカー)を通じて行う。

 

主催・協力

障がい福祉サービス事業所forライフ

フガールエスタディオ石巻

一般社団法人リコプエンテスクール・アカデミー

 

運営・管理

障がい福祉サービス事業所forライフ

 

日程

令和11228日(土)9001700

 

開催場所

フガールエスタディオ石巻 フットサル専用コート(40m×20m)

 

参加チーム

    予め、決定した日程で責任をもって参加ができるチーム

 

運営方法

フットサルバタフライカップ U-11 (9時~1230

①豊橋、豊川、田原、エリアで8チーム。Aパート・Bパートの4チーム総当りのリーグ戦を行う。

②勝点方式により順位を決定する。(勝ち3点・引き分け1点・負け0点)

③各リーグの上位2チームが決勝トーナメント、下位2チームが順位決定トーナメントに進む。

④会場のルール・施設利用方法については厳守すること。

 

フットサルバタフライカップ 社会人(13時~17時)

①豊橋、豊川、田原、エリアで8チーム。Aパート・Bパートの4チーム総当りのリーグ戦を行う。

②勝点方式により順位を決定する。(勝ち3点・引き分け1点・負け0点)

③各リーグの上位2チームが決勝トーナメント、下位1チームが順位決定トーナメントに進む。

④会場のルール・施設利用方法については厳守すること。

 

参加費用

U-11参加費¥5,500/1チーム(税込) *エントリーの際にお支払いください。

社会人参加費¥11,000/1チーム(税込) *エントリーの際にお支払いください。

キッチンカー5,500/1台(税込)

 

参加申込

申込書に必要事項を記入し、事務局(0532-88-7299)までFAXにてお申込みください。

※申込書は下記PDFを印刷し、ご使用ください。

 

免責事項

天災地変、気象状況、不測の事態又はこれらのために生ずるリーグ日程の変更若しくは催行の中止、官公署の命令、伝染病による隔離、自由行動中の事故、食中毒、盗難などお客様が上記などの事由により損害を受けられた場合は当社は一切の賠償責任を負いません。

天災、人災、開催不可能な悪天候などやむを得ない理由により、安全な開催を行うことが不可能であると判断された場合の中止は参加費の返金を致しかねますので予めご了承下さい。

 

個人情報

リーグ開催期間中、実行委員会公認のスタッフ・メディアにより撮影された写真・動画等は弊社公式、SNS・公式メディア等に使用されることがあります。

 

問い合わせ

(お問い合わせ窓口) フガールエスタディオ石巻

tel: 0532-88-7299 mail: info@jugar-estadio.com

 

ダウンロード
申込書
第1回フットサルバタフライカップ.pdf
PDFファイル 137.4 KB